WE ARE NIPPON STEEL ROLLS

社会貢献活動

page-title-bar

社会貢献活動(CSR活動)

私たちは、社会貢献活動(CSR)を特別なことと考えるのではなく、事業を継続しながら社会や地域に貢献することは、企業の当然あるべき姿としてとらえています。
法令を遵守し倫理的に考えて動くことや、環境保護の視点を持って取り組むこと、技術を磨いて良い商品を提供し続けること、そのすべてが事業の継続に結びつき、社会貢献につながるという考えで取り組んでいます。
近年では企業のコンプライアンスが重視されるようになっています。
私たちも、特に法令を遵守することがCSRの基盤であると考え、ルールを守って真面目に愚直に事業を行うことを最も大切にしています。

現在行っている主な社会貢献活動(CSR活動)

省エネ活動

当社では、工場及び本社の執務室の照明のLED化を完了し、省エネを図りました。現在、工場管理室や更衣室照明のLED化を進めており、完全LED化を目指します。
また、本社建屋の屋根に断熱塗装を施工しました。
断熱塗装する事で、夏場の遮熱・断熱効果は勿論、冬場においては室内の熱を外へ逃がさず保温材として働くため、暖房効率を高めます。
結果的に、年間を通して大きな電気代の節約を実現しました。

省エネ活動

募金

社内に設置した自動販売機の収益金の一部を「緑の募金」「ピンクリボン運動」に寄贈しています。

募金

プルタブ回収運動

当社では、2011年よりプルタブ回収に取り組んでおり、介護施設や障害者施設への車椅子の寄贈を目指しています。

プルタブ回収運動

活動を通じて感じたこと、
得たもの

活動を通じて社内の雰囲気が徐々に変わってきていると感じています。
社員が事業を通した社会貢献について関心を持ち、積極的に取り組む姿勢が高まっています。
当社のような製造業では、工場で消費する電力量が非常に大きいため、省エネに関しては大きな責務を負っていると考えています。
今後も社内での取り組みを強化し、必要な対策を行いながら、一層力を注いでいきたいと考えています。